本文へスキップ

図画工作・美術のことならこのサイトにお任せ!

モダンテクニックmoderntechniques

モダンテクニックとは

店内イメージ

 モダンテクニックとは、偶然にできる形や色を利用した効果や表現のことです。

 モダンテクニックには、以下のような種類が存在します。



 このように多様な表現方法を持つモダンテクニックは、ジャクソン・ポロックマックス・エルンスト伊藤若冲といった有名な芸術家の作品の中でも使われています。

 ジャクソン・ポロックは、卓越した“吹流し(ドリッピング)”の技術を持ち、彼の代表作である『No.5, 1948』は、“吹流し(ドリッピング)”の技法で制作された作品であると共に、現代美術品の最高額となる1億4千ドルの値段がつきました。

 マックス・エルンストは、“こすりだし(フロッタージュ)”の創始者であるので、モダンテクニックを語る上で、マックス・エルンストの存在は欠かせません。
 また、マックス・エルンストは、作品の中に“あわせ絵(デカルコマニー)”や“はり絵(コラージュ)”などのモダンテクニックを駆使した作品を多く制作しました。

 伊藤若冲は、江戸時代中期に活躍した日本の画家の1人です。墨の濃淡を駆使した“にじみたらし込み”の技法を得意とします。



モダンテクニックの作例

吹流し(ドリッピング)




霧吹き(スパッタリング)




こすりだし(フロッタージュ)




合わせ絵(デカルコマニー)




墨流し(マーブリング)




型押し(スタンピング)




はり絵(コラージュ)




ひっかき(スクラッチ)




ろう染め(バチック)




にじみたらし込み




 次ページでは、モダンテクニックを駆使して絵を描く5歳の天才少女について特集しています。

モダンテクニック②へ


inserted by FC2 system